40代すぎるころになると更年期の心配も出てくる年齢ですよね。
更年期と言えばイライラやからだのほてり、発汗、体の不調など
症状は人それぞれ。
そんな症状を緩和してくれると評判なのがザクロのしずく
ザクロのしずくには抗酸化作用があるポリフェノールやミネラル、ビタミンが
豊富に含まれていて更年期だけでなくアンチエイジングや妊活の女性にも
好んで飲まれています。
女性のミカタ、ザクロのしずくを紹介します。
ザクロのしずくの公式HPはこちらから確認できます。
↓↓↓
ザクロのしずく
ザクロのしずくの特徴は?
ザクロは更年期やアンチエイジング効果のある栄養素、ポリフェノール、
ビタミン、ミネラルが豊富に含まれていてる栄養豊富なスーパーフルーツです。
イラン産の栄養豊富な無農薬ザクロ100%で作られた濃縮タイプのエキスが
「ザクロのしずく」です。
「ザクロのしずく」には強い抗酸化作用があるポリフェノールの一種である
エラジタンニンが含まれており、他にも美容と健康にも効果的な葉酸、
エラグ酸などの栄養素が30種類以上も含まれています。
ザクロのしずく1本500mlの中に50個分のザクロがギュッと濃縮されています。
保存料、着色料、着香料等の添加物は一切使っていません。
また、水や砂糖も一切入っていません。
ポリフェノールは体内では作られないため、食べ物から摂取する必要があります。
毎日楽しみながら健康と美容を保ちたいものです。
更年期やアンチエイジングのために、どのように飲んだら良いのでしょうか。
美味しく飲めるレシピをいくつか紹介します。
ザクロのしずくの飲み方は?
ザクロのしずくは1瓶で500ml
濃縮タイプなので、薄めて飲むのが基本です。
ザクロのしずくの楽しみ方を紹介します。
基本的な飲み方
ザクロのしずくの基本的な飲み方は、5~10倍に薄めて飲みます。
ザクロのしずく1に対して水が4~9
濃い目の好きな方は水を少なめに、薄めが好きな人は水を多めに
入れてください。
あとはお好みに合わせて薄め方を変えてみて下さいね。
ドリンクとして
炭酸水で割ったり、冬はお湯で割ってホットでも楽しめます。
他に、牛乳や豆乳に入れるとヨーグルト風にもなります。
お酒を飲むかたには酎ハイもおすすめ。
デザートとして
市販のプレーンヨーグルトに適量をかけます。
甘さが欲しい人ははちみつをかけてもよいですね。
また、ゼリー、ババロア、ケーキなどのソースとしてかけても
美味しく食べられます。
お好みの召し上がりかたを 探してみても良いですね。
料理に
サラダのドレッシングとして、ワインビネガー感覚で使えます。
また、チキンの煮込みやミートソースにもおすすめです。
ザクロのしずくの賞味期限は?
ザクロのしずくは未開封で2年間保存ができます。
開封後は冷蔵庫に入れて約2か月ほどです。
商品記載の賞味期限を確認してください。
ザクロのしずくの公式HPはこちらから確認できます。
↓↓↓
ザクロのしずく